パソコン購入の整理

さてさて、梨子のパソコン購入にあたり、幾つか整理をしておきましょう。

利用目的は?

梨子のパソコンは、まだ使い方とか具体的なイメージとか持ってないんじゃないかと思うので、こっちで提案してあげないと。
キーワードとしては授業でも使うってとこ。
普通の利用目的の上位と合わせて、こんなとこかな。
(1)ネットサーフィン(趣味、生活情報の収集)
 まぁ、これは大抵の機種でOK。プロバイダ契約は別途してね。
(2)コミュニケーション(メール、ホームページ、ブログ)
 これも同上だね
(3)年賀状(住所管理も)
 このために活用って人は多いような。
 結局は、こうなってしまうってのが実情だけど。
(4)ネットショッピング
 私は、よく利用します。飛行機、宿の手配とか。
(5)ネットバンキング・家計簿
 銀行振り込みとか。
(6)写真整理、アルバム作成
 う〜ん、私の場合は、フォルダに片っ端に突っ込んでるかな。
(7)仕事・勉強
 世間的には、ワープロ表計算が中心のようで。
 なのでコメには、Officeって書いてみたんだけど。
 学校によっては「プログラム書きます」ってあるみたい。
 ちょっと調べてみたら、「情報A」「情報B」「情報C]なんて授業があるのね。以下、引用。


「情報A」は、3教科のうち最も基礎的なメニューで、パソコンやインターネットを使っての実習がメイン。
基礎的な情報活用能力の習得を目的としている。
実教出版の発行する「情報A」の教科書を例に取ると、検索エンジンの使い方やコンピューターの仕組み、簡単なHTML言語などを紹介するほか、表計算ソフトの画面の説明から基本的な関数の使い方、プレゼンテーションソフトを使ったプレゼン用資料の作成なども別枠で扱うなど、日常生活で必要なスキルを総括的に紹介している。
(8)ゲームとかTVとか
 最初から、こんなのしたいって考えてないと思うんだが。
 動画がぁ! とか、梨子が言ったりは、さすがに。。。。
 ECOのゲーム上で梨子と会話できたりすると、うれしいものがあるけれど。


ということで、Windows系でOfficeのプリインストールモデルとかでいいかと。
ネットもできて、旅の思い出を円グラフで残せます。


いきなりハイスペックマシンが必要ってこともないでしょう。
まぁ、いいに越したことはありませんが、いきなりグラボとかに投資してもねぇ。
それなら、プリンタ買うとか年賀状ソフト買うとかにまわした方がいいでしょう。



利用場所は?

ノートがいいか、デスクトップがいいか。これは難しいね。
部屋が広ければデスクトップ。って訳でもありませんが、部屋の外観を気にするかどうか。
でも、高校まで持参して(ってのは無いか)とか、ライブのときに持ち出して。。。とかだとすると、ノートになってしまうんだけど。。。
女性はノート利用が多いですが、コストパフォーマンスを考えるとやっぱりデスクトップをお薦めします。
(上記の点が問題なければね)
まずは、安いの買って慣れてから、次のステップで色々と考えるってのでいいかと。


視力が悪いので、デスクトップにして、少しでも大きな画面でってのが重要かもしれない。
長時間のゲームとかは厳禁です。



で、どうしましょうか?

以下のでどうでしょう。と勝手にスケジューリング。
4/29 ヒアリング
4/30〜5/2 のどっかで購入。あぁ、一緒に買いに行きたい!!
5/3 受け渡し(が、済んでるのがbest)


正直、どんな機種がいいかわかってれば、
4/28 アキバで購入
4/29 お届け
ができるんだが。


で、一緒に買いにってのが無理だとすると、MMA宛に送付してみる。ってのも、1つの方法。
高額商品はNGですって話もあるかもしれない。
みんなからの連名ですってことならOKでしょうか。
その場合は、誰か参加する人いますかぁ?
大分で、その点も含めてヒアリング。