本当に活断層はないのか?

志賀原発活断層ない」=北陸電、規制委に報告
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013060600871


これって、あくまで
「試掘溝調査をしたS−1断層は、活断層じゃなかった」
って意味だと思うんだが。




以前の兵庫の地震で未知の活断層の話があった。
http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY201304130407.html
これを踏まえ、私の認識では、
「結局、活断層はどこにあるかわからない。」
が結論だと思ってるんだけど。

S−1断層が活断層じゃなかったとしても、実は近く(影響のある範囲)に活断
層があるかもしれない。
そんなに、あっちこっちを試掘する訳にもいかないし、調べきれないと思う。


なので、原発に求められるのは
活断層がないので、大丈夫です」
って報告ではなく(そんなのは、わからないから)
活断層があって地震が起きたとしても、大丈夫な耐震設計です」
なんだと思う。
まぁ、実際には無理なことのように思えるが。




早くメタンハイドレードを実用化して、資源大国に!!
そうすれば、こんな不安な原発に頼らなくも。。。って、メタンハイドレードには、また、別の問題があるかも知れないけど。


ばいちーす