3行で説明しろ

って言われた訳じゃないが、仕事で、たった3行を書くのに、すっごい時間が掛かった。
まぁ、正確には何となく書いたけど、明日も続くんだけどね。




細かいことは、書けないが。
とある報告書を書いていて、効果を3行くらいのスペースに書かないといけない。


いつものごとく、よくわからない例えで説明してみると
■課題
買い物をするのに、事前にざっくり見積もりをして(ショートするといけないので)多めに予算化。
で、最終的にこの予算が余るのが問題なので、予算化する額を少なくしたい。
■対策
1つ1つをちゃんと見積もって精査して減らす。
■効果
1つ1つちゃんと見積もるので、(多めに予算化する必要がなくなって)額が減らせる。




かなり実際の内容とは違うけど、まぁ、こんな感じかな?
それで、
「1つ1つ見積もることで減らします」
だと、何で削減に繋がるのか、意味がわからんって指摘を受けた。
多めに予算化する必要がなくなってとこを、書いてはいるんだが、上手く伝わらないようだ。




他の説明で考えると、
・正しい値(に近い値)を出します
とは説明はできるんだけど
・減ります
ってロジックにならない。


うーん、どうしたものか。
明日の朝、再度、検討。



ばいちーす